YouTubeの動画を貼り付けたページを閲覧するとIEでだけエラーが発生する。
メインで閲覧するブラウザーは、Google Chromeなので気が付かなかったのですが、Internet Explorer(以降IE)で、当ブログのYouTubeの動画が貼り付けてあるページを閲覧するとエラーが出ることが分かりました。IE10だけで発生するのかと思っていたのですが、WindowsXP SP3+IE8で確認してもエラーが出るのでブラウザー側の問題みたいですね。
- 確認した環境:
- Windows7 HOME sp1(64)+Google Chrome27 エラー出ない
- Windows7 HOME sp1(64)+Firefox22 エラー出ない
- Windows7 HOME sp1(64)+IE10 エラー
- WindowsXP PRO sp3(32)+IE8 エラー
YouTubeで動画の貼付けコードに【プライバシー強化モードを有効にする】とエラー
ブログを閲覧する時の環境が違う二つのIEで同じようにエラーが発生するので、ブラウザー側の設定で直すのは無理と判断しました。なので、どの動画でエラーが出るのかを調べてみたら古い方の貼り付けコードでは、IEで閲覧してもエラーは全く発生しないようです。IEで閲覧した時にエラーが出るのは、埋め込みコードに「-nocookie」が追加される【プライバシー強化モードを有効にする】にチェックを入れた場合だけのようです。
埋め込みコードから「-nocookie」の部分を削除するとIEで閲覧してもエラーは出なくなりますね。エラーの出るYouTubeの動画埋め込みコードの例:
<iframe width="640" height="360" src="//www.youtube-nocookie.com/embed/M-Y6i4IWNfw?rel=0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
しかし、古いコードでは「-nocookie」の部分があってもエラーが出ないんだけどなぁ。要するにIEで閲覧する時にエラーが表示されないようにするには、【以前の埋め込みコードを使用する】を使うか、埋め込みコードを作るときにチェックを何も入れないのがいいようです。
スポンサーサイト