『魔導巧殻 ~闇の月女神は導国で詠う~』で、エウシュリーブランドのゲームを購入したのは全部で8本になりました。いままで発売日に購入してきたのは章仕立てになっていましたが、今回は「幻燐の姫将軍2」のように「週」単位で進行するタイプですね。
また、PCの環境をWindowsXPからWindows7にOSを変更しての一番最初にインストールしたゲームとなりました。結局このゲームはWindows8をサポートしていない感じなのです。パッケージにも記載はなかったんですよね。
予約特典ディスクの「北方の超剛力軍DISK」の中身は、アペンドデータだけでした。「戦女神VERITA」より後だと壁紙とかもありましたが、公式サイトでも壁紙の公開とかも無いですがそのうち公開されるのかな?
既に発売されてから10日あまり経っていますが、やっと体験版で遊べる範囲までは終了しました。特に体験版の時のようなエラーも出なかったです。ただ、ゲームに付属してきた「魔導巧殻 早見表」の文字が小さすぎて全く読めないのが哀しかった...というよりも縁取り文字だと必要以上に小さくなるような気がしました。
さらに公式サイトの体験版からの変更点には載っていなかったので、武器が無くなったのにはビックリしました。また、体験版では自軍オート機能を使っていましたが、さすがにもうオート機能は使わないで全て手動でやっていました。
8週目開始時のデータ:
現在情報
国:センタクス領 元首:ヴァイスハイト 首都:東の都センタクス
総資金:84633 総兵糧:5224 総人口:31195 環境:85 魔術:0 兵器:11 部隊:15 拠点:3
ヴァイスハイト:LV9 リセル:LV7 アル:LV8 ミア:LV6 サジャ:LV8 エミリィ:LV10 テオドール;LV12
前の記事:
「魔導巧殻 ~闇の月女神は導国で詠う~」の体験版関連記事:
魔導巧殻:いろいろメモ
スポンサーサイト
タグ : 魔導巧殻